2012年5月4日金曜日

アニメ「クレヨンしんちゃん」は決して放送終了するべきではないですよね?

アニメ「クレヨンしんちゃん」は決して放送終了するべきではないですよね?







いえ、たとえTVでの放映が終了しようとも、人気の面ではクレヨンしんちゃんは映画展開を全面的にすれば心配はいりません。

今さら、しんちゃんを嫌いになる人は増えないし、続けてもやめても、【クレヨンしんちゃんだからといって神聖視してはならないのです。】

終了させたい人の考えは、間違いなく私と同じでしょう。

『こんなに十何年も、しんちゃんばっかり続けてないで、○○をアニメ化してほしい!』と、それだと思う。



嫌味ではなく、あくまで「再開を予定しておいて、次のアニメの人気が出たら無期限で映画展開オンリー。振るわなかったらテレビを続行」という考えです。

放映終了日はきちんと決めておいてほしいです。

「犬夜叉」みたいに、一度完全終了してから復活しても、きちんと意義と人気、評価は得られるはずですよ。



クレヨンしんちゃんの時間帯は、他の漫画のアニメ化に譲ってほしいと思います。そう例えば、まんがタウンの他の漫画!

「まんがタウン」をもう10年近く購読していないので恐縮ですが、4コマ誌の特性をいかし、「みぃファプー」みたいに3作品いっぺんにアニメ化するとか。

ストーリー漫画じゃなくとも、アニメバージョンに答えうる漫画はいっぱいあると思うんです。

もし放映をやめて、テレビ朝日にもあなたの心にも大損害があったら、その時は謝ります。知恵袋に文句を書いてください。








もちろん!(*^_^*)!

臼井先生が望まない限り、続けていいはずです!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿