クレヨンしんちゃん 作者についてです。
クレヨンしんちゃんは作者は何故いなくなったのでしょうか?
取材のためということですが、クレヨンしんちゃんの話の最新刊は長野なんですか?
あんな山奥に行くなんて事務所は留めたなかったのですか?
普通取材とかわ、取材陣の人たちが一緒になって取材しましよね?
何か裏があるのでしょうか?
『落とされた』なんてのは無根拠もいいところのデマです。悲しい事故ですが単独で趣味の登山をしていただけで裏も何もありません。回収されたデジカメには登山中の写真が残っていて、最後の写真が崖下を見下ろした物だったそうです。
ニュースを何も見ていないんでしょうか?
取材ではなく、趣味の山登りに出掛けただけです。家族にも「荒船山に行く。夕方には戻る。」と告げて出掛けたそうですので、家族が山登りの趣味を知っているならば、止めはしないでしょう。
一応、子供連れでも登れる山だそうですが、柵も何もない箇所もかなりあり、転落事故が全くないわけではないようです。今回は、全くの不幸な事故だったとしか言えません。
「クレしん」は好きだったので、御冥福をお祈りしたいです。
追伸:マンガ家が資料集めの為に、「取材」を行う場合がありますが、編集部の人間が取材に同行するケースもあれば、マンガ家が単独で行うケースもあります。TVの取材とは違うので、それぞれです。
クレしんの作者。(臼井儀人 本名 臼井義人)あの方の死亡事件聞きました。ファンだっただけに結構ショックきてしまいました。
やっとバラッド始まったってのに残念ですね。
ぼくの風のうわさでは、「落とされた」という不吉なことをきいています。
落ちていないでほしいですね・・・
裏などありません。 しんちゃんの作者は前から山登りが趣味だったので今回も登りに行ったのです。 もともと締め切りに遅れるような人では決してなかったらしく、今回も早めに原稿を出して趣味である山登りをしている最中に転落してしまったようです ファンだっただけに非常に残念です
0 件のコメント:
コメントを投稿