クレヨンしんちゃん。
姑がクレヨンしんちゃんを子供に絶対に見せたがりません。
子供はもうすぐ4歳になる娘です。
賛否色々あるようですが・・・
私はどちらでも良いかなと思ってたのですが。
親を呼び捨てにするところとか、お尻をだしたりするところが
やっぱりいけないのでしょうか??
子供は毎週見たがります。
みなさんの家庭ではどうですか??
※カテ違いでしたらすみません。
全然問題無いと思います。
ナイナイの岡村さん曰く、「テレビに文句を言う人はテレビに逃げている。」と思います。
あなたが、ダメな事はダメと教えてあげれば問題ないと思います。
ちなみに、僕は今高校生ですが、小さい頃からクレヨンしんちゃんを見てきました。ですが、親を呼び捨てにしたり、ましてやお尻を出したりはしませんでした。(小さい頃はよく覚えてませんが・・・。)
映画は観ましたか?「アッパレ!戦国大合戦」は名作ですよ。
姑さんもそれ見たら、意見が変わるかも。
私だったら、周りのお友達が見てるかどうかによります。友達同士で同じ知識がないのは、辛いと思うからです。あと、女の子だから心配いらないと思う。それにたかがテレビですし。
しかし子供が男の子だとマネはするかもしれません。親を困らせたいという理由でやるときもあります。私は娘しかいないですがもし息子だったら、やはり周りに聞いたり、あとはお尻をだされるのを、自分は嫌かどうかにかかってますが、私は出されてもいいです。甥で慣れてます(笑)
甥はお調子者で、保育園でもとても人気ものらしいですよ
5歳の息子と6歳の姪っ子の場合ですが、一回見てしまうと止めるのは無理ですね。
面白いですから・・・
一時は真似しておしりを出したりしてましたが、今はしてませんね。
しんちゃんの言動が、しんちゃんの言葉通り「お下品」であるともうわかっているので。
小学生になってまでお尻を出したりはしないと思います。
まして質問者さんのお子さんはは娘さんですので、心配ないのでは?
姑さんについては、うまくやり過ごしてください。。
親を呼び捨てにするとかお尻を出すなんて、カワイイもんだと思いますけどねぇ。。。
しんちゃんって家族思い、妹思いなところがあって、私は好きなんですけど。
ヘンにひねくれた子より、あーいうおバカな子のが安心します(笑)。
うちは2歳の男の子なんで、まだ見せたことないんですけど。
↓あ,なるほど… 真似しちゃうから ですか…それは思いつかなかったです。確かにうちの弟も昔...(笑)
私は見てもいいと思います♪
確かに下品ですが,嫌な下品さじゃないし,下ネタでも"子供らしい"下ネタなので。
例えばバラエティ番組で女性芸人に対して,笑いのためとはいえたまにセクハラまがいのことを言っている司会者とか(S田S助さんとか…ファンの方すみません)がいると,見てて不快になリますし,そういうのこそ"下品"だと思います。
そういう番組よリはよっぽど教育にいいと思います♪
ただ,"真似しないでね!"と言ってきかせなきゃですよね(笑)
見せないほうがいい。。。確実に真似します。。。。股間にゾウサンを書く真似をしたりお尻をだしたり。。。。。他人から見たら親の教育が悪いと思われます。だから何があっても見せない。テレビで放送する時間にお風呂に入れます。
0 件のコメント:
コメントを投稿