2012年5月4日金曜日

クレヨンしんちゃんの風間ってうざくないですか?

クレヨンしんちゃんの風間ってうざくないですか?

僕はエリートイケメン大学生です。



今日、暇だったので間違えて録画してしまったクレヨンしんちゃんを見ました。



見るたび、風間君の言動にイライラします。こんな奴最低だとおもいます。

クレーム来ないんでしょうか?





クレヨンしんちゃんを見る限り、しんちゃんはマサオと風間と1番中がよさそうですね。しんちゃんを除き、一番多く描写されてる友達が、風間だと思うんですが(しんちゃんとの対面シーンも見かける)、僕は彼の性格を直したほうが、身のためだと思います。特にナルシストで偉そうなところです。



園児の癖に、一人前のしゃべり方で、大人にまで偉そうにしゃべっている所は、就職や友達関係にも影響すると思います。学力はさほど問題ないですが。





たいしたイケメンじゃないくせにナルシストで、プライドが高く、謙虚な心も無く、優しさや思いやりの心も全く無いですね。



仮に風間がこの性格のまま就職したとします。

「ハロ~ベイビ~。ここの会社に就職してあげる風間だぜ~風間様って呼べや。僕は何でもできる上にイケメンだからみんなに嫉妬されないか心配~。女の子みんなに告白されるのも困っちゃうぜベイベ~。ま、当然かな^^よろしくぅ~」





って言いそうですね。風間と同い年の読者が風間君の真似をしたらどうするんですか?







なので、僕は風間が幼稚園を退園することを望みます。

あいつは幼稚園ではなく精神科に行くべきではないですか?







つまんねぇ釣りネタだな??(゜Q。)??








∧_∧

( ´∀`)/

( ) オマエモナー

| ||\

(_)_)





あんた、本当にエリート大学生なら「クレヨンしんちゃん」見てる暇あるの?







お前もな。

お前馬路きもいわ~

ナルシにもほどがあるだろw

お前も精神科行った方がええよ

精神に異常があるからww

それにしてもきもすぎるw







確かに。

うざいですね。

ああなってしまったのは父親が海外にいて会えないからでしょうね。

海外に行って父親とあったとき(そこでしんのすけとも遭遇したが)は結構いいやつでした。

あの話は結構感動しました。



何巻かは忘れましたが、

ターミネーターみたいなヤツで大人の風間君が出てきました。

ナルシストぶりは若干残っていましたが、結構変わっていましたよ。



大学も普通に東大だそうです。

大学生の風間君は真面目なやつくらいに見られていると思いますよ。

いつも知識面ではサポートしてくれますしね。



・・・でもリアルにこんな幼稚園児がいたらぶん殴りますね。







風間はしんのすけの親友です。

たしかに食えない面がありますが、それがいい。

風間がしんのすけをないがしろにし、塾の友達を優先した時、しんのすけは風間を嫌うどころか、のちに塾の友達に嫌われた風間に変わらない優しさで接し、風間もそれに感激して涙を流すという話があります。

他にも、塾をさぼってしんのすけと公園で日が暮れるまで相撲をとったり、幼稚園のメンバーの中では実質1番仲がいいです。

表面上はナルシストで現実主義のお堅いお坊ちゃんですが、しんのすけの良さを理解する懐の広い面もあります。

あのキャラクターは、しんのすけと対極にあって、差をつけるために生まれました。勉強勉強で親のプレッシャーと戦う風間の、唯一の癒しがしんのすけなんです。

(魔法少女もえPも好きですが)







お前のほうが風間君よりも億倍だるいしめんどいしうざいぜ。





私はあんたの性格を直したほうが、身のためだと思います。特にナルシストで偉そうなところです。



1大学生の癖に、一人前のしゃべり方で、偉そうにしゃべっている所は、就職や友達関係にも影響すると思います。学力はさほど問題ないですが。





たいしたイケメンじゃどうせないくせにナルシストで、プライドが高く、謙虚な心も無く、優しさや思いやりの心も全く無いですね。つーかみじんも感じませんね。



仮にあんたがこの性格のまま就職したとします。

「ハロ~ベイビ~。ここの会社に就職してあげるイケメンだぜ~王子様って呼べや。僕は何でもできる上にイケメンだからみんなに嫉妬されないか心配~。女の子みんなに告白されるのも困っちゃうぜベイベ~。ま、当然かな^^よろしくぅ~」





って言いそうですね。

早急に精神科へ行かれることをお勧めいたします。











ドウニカシロソノオメデタイアタマ







日曜日の昼間にそんな長ったらしい文章考えてる暇があったら友達と遊んだ方が楽しいですよ。







エリート大学生にしては想像力が乏しい







わたしもおもうときありますよw





多分そうですね。マサオと風間には

いっつもちょっかいかけてますからww



まぁ。ナルシストな部分はわかりますけどね…

でも幼稚園児ってそんなものじゃ?とかも思います。



園児で大人のようなしゃべり方をしてる人は

むかつきますねww私もそういう園児

苦手です



まぁ。本当はしんのすけのこと、好きだと思いますよw

なんかいろいろ今までそんな感じの場面ありましたからw



なんか花輪クンみたいだな((汗



あ。子供が真似したらいやですね。



精神科か((汗

も―ちょい大人になってからでw







それは自分の事言ってんじゃねえの?

なんだよエリートイケメン大学生ってww

それにこの質問は全国のクレヨンしんちゃんファンに失礼すぎるだろ。

そんなお前はすぐにログアウトし、IDを削除して二度と知恵袋を利用すんじゃねえ。







お前の質問よく見かけるけどつまんない





釣りだったらもっとおもしろいネタもってこいよ





お前おもんないからもう質問すんな







それはあなたのことじゃないんですかねw



自分と一緒だからこんなに文句をかいてるんですよねwwww



ほら自己中と自己中があったときに喧嘩が起きるみたいな感じ(笑=笑)



公式ホームページでわ

「本名、風間トオル。ひまわり組。ちょっとキザでプライドが高いが、あんがいやさしいところもある優等生。幼稚園の後は、いろいろな塾や教室に通っている。しんのすけとはよくぶつかるが、すぐに仲直りする。」

とかいてありますよw



そして大学生(大人)のくせに子供向けアニメにくちだしとかw



ぜったい暇だったので間違えて録画しましたとかうそでしょ。



しかも、風間くんがいなければクレヨンしんちゃんの面白みもなくなりますよw







そうですか?

風間君は良い子ですよ。

自分がエリート教育を受けているから、しんのすけ達がちょっと信じられないっていう感じかと。

でも同じ塾の友達にしんのすけをバカにされた時は「僕の友達は心がエリートです!」ってはっきり言ってる。

それに映画にて成長した風間は立派な青年でした。

所詮は五歳のガキのやっている事なので許してあげてくださいよ。 真似するような子供なら親の教育が悪いだけだし、成長したら当たり前のようにやめます。 自分のガキの教育が出来ないのをアニメの責任にしないでいただきたい。







そのうち今が黒歴史となり後悔する日があるさ







君もね

0 件のコメント:

コメントを投稿