クレヨンしんちゃんの映画を見たいと思うのですが、
前売り券を買うのと、普通に見に行くのでは、
どのような違いがあるのでしょうか?
値段が知りたいのですが…。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058581535
既に同じ質問が出ています。
同じ答えをコピペしておきます。
前売券は公開前日まで買えますから、「映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 黄金のスパイ大作戦」の場合、公開日の4月16日の前日4月15日まで買えます。
劇場で買える前売券料金(全国先着限定 合計5万名様にしゅるりん!スパイしんちゃんストラップをプレゼント):一般1300円、小人800円、親子ペア2000円
劇場リスト
http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=118
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
http://www.lawson.co.jp/sp/shinchan/
ローソンで買える前売り料金:大人(高校生以上)は1300円、ジュニア(3才〜中学生まで)800円
ローソン限定「映画クレヨンしんちゃん スパイケース付前売券」と言う「景品付きセット」もあります。
一般前売券(高校生以上)2100円(一般前売り券+スパイケース一個)
ジュニア前売券セット(3才〜中学生まで)1600円(ジュニア前売り券+スパイケース)
親子ペア前売り券セット2900円(一般券+ジュニア券+スパイセット)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
当日窓口で買う一般料金(劇場によって若干違っていたりしますが、TOHOシネマズを例にすると…)
一般 1800円
大学・高校 1500円
中学・小学 1000円
シニア(60才以上) 1000円
幼児(3才〜)1000円(※一部作品において2才より幼児料金を払う場合もあります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
高校生以上の大人だと、各映画館によって様々なサービス料金が設定されており、1000円で観れたりする日もあるので、単に安く観たいだけなら1300円 の前売券を買うよりサービスディを選んだ方が得ですが、中学生や小学生だと、前売りを買った方が200円ほど安くなり、おまけに景品がもらえたりします。(景品は早く買わないとなくなっていることもあります)
0 件のコメント:
コメントを投稿